夏といえば天体観測のイメージがある。
七夕だし。
Kenko 天体望遠鏡 スカイエクスプローラー SE-GT100N 自動導入機能付き ニュートン反射式 SE-GT100N
- 出版社/メーカー: ケンコー
- 発売日: 2013/06/27
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
特長は、見たい星を自動で探してくれる自動導入機能。
勝手に動いて探してくれるってこと??
商品説明によると、NEWスカイコントローラーで入力すると望遠鏡が自動で捉えて追尾してくれるんだって。
すごい!!
のぞいて探すんじゃないんだ。
探す楽しさを奪っている気もするが。
【国内正規品】 CELESTRON 赤道儀 アドバンス(Advanced) VX 自動導入 自動追尾 日本語コントローラー 日本語説明書 国内保証書付き CE91519
- 出版社/メーカー: セレストロン
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
Kenko 天体望遠鏡 Sky Explorer SE-AT90M RD 反射式 口径90mm 焦点距離1250mm 卓上型 自動追尾機能付 SE-AT90M RD
- 出版社/メーカー: ケンコー
- 発売日: 2012/07/20
- メディア: Camera
- 購入: 1人 クリック: 68回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
Kenko 天体望遠鏡 スカイエクスプローラー SE-GT70A 自動導入機能付き 屈折式 SE-GT70A
- 出版社/メーカー: ケンコー
- 発売日: 2013/06/27
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
レビューでは、孫へのプレゼントに購入したという人や
自分用に買った人のコメントがあった。
子どもは夏休みの自由研究で使えそう。
自動追尾ってのがどんなものか
ぜひ一度使ってみたいよ