野菜置き場ってどうしてますか? たくさん買い込むと冷蔵庫で迷子になったり、使い忘れてシワシワになってしまったり。
野菜置き場を調べてみた。
全般的に野菜を置ける。
縦型に複数のラックがあって見通しが良い。レビューは迷子を防げると好評。
狭い台所で隙間における感じが便利そう。
あえて見えないタイプ。
風通しよさそう。
野菜別の棚や箱。
まずはジャガイモ・玉ねぎ
この量はお店並み?
ジャガイモ・玉ねぎ・ニンニク用
亜鉛メッキ鉄で作られているという保存瓶。レビューがないので使い勝手が分からないけれど、ニンニクってこういう瓶に入れると良いの??
アボカド、果物、トマト用
カラフルなシリコンの保管容器。抗酸化保管仕様で密閉性が高く、食品が外部と接触することを防ぐことから腐敗を防ぎ、新鮮で風味豊かに保つんだそう。洗って繰り返し使える。
レモン用
レモンに見えるレモンの入れ物。紛らわしい??
袋タイプの収納グッズ
吊るせるバッグタイプ。バッグタイプも、見えるもの・見せないものに分かれるんだね。
最初の野菜収納ラックが気になる。いろいろあるから、それぞれ一度使ってみたいよ。