これ一度使ってみたいんだよ、のブログ

面白いグッズやアイデア商品、雑貨、実用的なアイテムなど、気になるモノを紹介していきます

火も水も要らない!5年の長期保存&すぐ食べられる「備蓄おにぎり」

南海トラフ地震や各種災害に備えて用意しておきたい非常食。

水を入れて待つと食べられるお米とは違い、何の用意も要らないおにぎりを見つけた。

 

 

5個で2500円。1個500円と考えると高いけど、水も火も電気も使えない状態だったら誰でも500円以上出して購入するのでは?

長期保存できるし、期限が近くなったら買い替える前に食べればよい。

 

レビューでは、「小さめのおにぎり」「ぱさぱさしていなくて水分を感じる」「ねっとりしている」といった感想が。美味しいという声や、割高だという声があった。

 

 

 

同様の商品。こちらは5個で3500円以上する。

 

 

 

こちらは調理不要でさらに味が豊富。五目、こんぶ、梅しそ。

こんなに味があっても調理不要で長期保存できるなんてすごい。

 

 

 

KOKUBOの塩味としょうゆ味。

たくさんある!

20個セットでも、4人家族なら1日4×3=12個で、2日持たない。3日分用意するとなると36個必要だから20個セット2つ購入するとなると1万6000円くらいしちゃう。

 

でも、水を汲みに行ったりすることを考えたら、安いものなのかも。

 

ぜひ一度試してみたいよ。

 

iwana-try.com

iwana-try.com

iwana-try.com

 

iwana-try.com

iwana-try.com