【使ってみたいレンタルやサブスクを書き留める備忘録】
食事の宅配
<つくりおき.jp>
<味の素 あえて、>
<FitDish>
家事から解放されるサービスはいつの世も女性のあこがれ。
炊事・掃除・洗濯…終わりがないからこそ、お金をかけて自由時間を捻出し、気持ちに余裕を生み出したい。
今回は食事のサービスを調べてみた。
いいなと思ったのが、つくりおき.jp
主菜+副菜が種類ごとに器に入って届き、冷蔵庫で4日保存可能。冷凍もできる。白飯がセットになった弁当タイプではなく、スーパーで売っている総菜が届く感じ。
週3食プランが約1万円、週5食プランが約1,6000円(どちらも4人前)。
味の素が手掛ける「あえて」は、メニュー画像を見るとワンプレートでご飯+主菜+副菜のセット。こうなると、少しだけ食べたい、たくさん食べたいというときに調整しにくくなるんだよな。ワンプレートだけに”弁当”感がすごいし。その分、とりわける皿が不要で楽なのかもしれないけど。
FitDishはパウチされた主菜と副菜が届く。コンビニの加工済おかずみたいな感じ。ある意味衛生的だし、好きな量だけ食べられるのかもしれないけど、やっぱり味気無さが強い。
ご飯に温かみがほしければ、つくりおき.jpが頭一つ分飛び出している。
ぜひ一度試してみたいよ!